こっくりさんこっくりさん 後編
「――っ!!」
ひとりが我慢できずに立ち上がる。が、指は硬貨から動かなかった。硬貨も紙に貼り付いたかのように動かない。
床に倒れたはずの椅子は、じゃぶりと音を立てて消えた。
教室中の影は濃さを増し、彼女達の足元を囲む。硬貨からも黒い影が伸び、彼女達の指を絡め取るように巻き付く。
空気がじっとりと重さを持ち、足に浸った影からは、ぴたぴたと寄せては返す音がする。
彼女達の恐怖は正しい。
その教室を埋め尽くすそれは決して良いものではない。見た目通り、感じた通り、悪いもの。
人の心とか、欲望とか。魂とか絆とか。
そんな「人の大事な物」を食い物にして喜ぶような、そんなものだ。
指に吸い付いて離れない十円玉。彼女達の手に絡み付く影。
影は彼女達の意志とは関係なく――むしろ、その指を引きずるように硬貨を動かし「はい」で止まった。
動かない。
次の質問を待つかのように、壁中に広がった影から視線が注がれる。
質問を急かすように。
その恐怖に引きつった顔を眺めるように。
形も人数も分からない聴衆は、影に絡め取られた少女達を凝視する。
「――こ、こっくりさん……こっくり、さん」
ひとりが気丈にも口を開く。その声は掠れ、震えているが、もうそれしかないと言うように言葉を続ける。
「ありがとう、ございました。……おかえりくだ、さい」
少し野間を置いて、十円玉はずるずると重たげに指を引きずり動く。
そして行き着いた先は。
いいえ
十円玉が止まる。
彼女達は息を呑むと同時に、部屋中の空気が急に生暖かくなった。
教室の空気は一気に生臭さを増し、吐息のように湿気を持った、ねっとりと重く絡み付くような空気が彼女達を包む。
今にも何かの息づかいが聞こえそうで。
今にもどこかからありもしない口が開きそうで。
今にも何かに食われてしまいそうなのに。
身動きが取れない。逃げられない。
ただ、恐怖に支配される。
そうなるとどうなるか。
「や、っいああああああ!」
「た、たすけ……て……っ!!」
大体は助けを乞う。恐怖に駆られ、心から叫ぶ。
縋れるものなら何でも、きっと悪魔だろうが妖怪だろうが構わない。藁にだって縋るだろう。
大体足りない物はそれなのだ。心の底からの、願い事。
力がなければ、心を砕くべき。
それこそが対価となりうる。
と、言う訳で。
こうなると、ヤミの出番だ。
「――はいはい、助けをお呼びのようで」
がら、と教室のドアが開いた。教室中を埋めていた影が、そこから弾かれるように後退する。
ドアの向こうは薄暗い夕闇。そこに溶け込むように立つ、小柄な影。
赤い飾り紐のついた帽子に、学ラン。大きく両脇に跳ねた黒髪と、帽子の影から覗く金色の目。その手にあるのは、ゆらめく大きな影。
少女達は彼の姿を正しく捉えることはできない。暗闇から現れた影。見えたとしても、金色の目を持つ狐と人の中間のような曖昧な姿にしか見えないだろう。
「こっくりさんの怖い話を知らないか?」
ヤミは静かに言う。
「知ってるはずだよな。有名だろ。代償は大きいってのによくやるね。――っと、こいつはなかなか」
教室と廊下の境目から天井を見上げ、ヤミは口の端を吊り上げて笑う。と、手でゆらめいていた影が動く。尻尾のようだった影は輪郭がはっきりと形を為し、あっという間に鋭利な刃物としての輝きを持つ鎌へと変化した。
「なあ、お前」
ヤミは少女達ではない何かに向けて話しかける。
「学校ってのはな、平和であるべきなんだ。俺達が、俺達のようなものが侵していいものじゃない。分かったか? 分かってないな。よしよし」
自身の背丈程もある刃を軽々と回し、ヤミは一歩、教室へと足を踏み入れる。
ぱちゃん、と踏まれた影が音を立てた。
同時に、構えた得物の刃先で影を引っ掛け、床からはがすように掬い上げる。持ち上げられて真っ黒な波と化した影は、自分に傷を与える存在を許さないらしい。少女達より優先すべきものとして、ヤミへと襲いかかる。
が、それらは彼を飲み込むその前に、きれいな断面を見せて崩れ落ちた。
ばしゃ、と水風船が割れるような音がして、机が真っ黒に濡れる。
「威勢だけはいいなあ。ん。それはそれで実に結構」
音を立てて形を取り戻そうとする影に、彼は視線を落とす。
「けど、生徒を怖がらせるような悪い子は――」
今度は天井から大量の影が降ってきた。
ひっくり返したバケツの水のようなそれもヤミには当たらない。軽いステップで机の上へと移動し、着地と同時にもうひとつ後ろへ飛び移り、距離を取って切り裂く。
黒い飛沫の中で、にやり、と口の端が大きく吊り上がる。
「――狩ってやらないとなあ」
□ ■ □
夜。
「だる……」
あくびをかみ殺しながらヤミは廊下を歩いていた。
今回の獲物は大きかった。なにせ教室いっぱいだ。一通り狩り尽くしたら疲れてしまい、部屋で一眠りしたら夕食を食べ損ねた。
夕食時は逃したが、まだ起きてる人も多い時間。夜食でもないかと調理室へ向かう。
身体の中の疲れを吐き出しながらポケットに手を突っ込むと、夕方手に入れた十円玉が指先に当たった。
全てが終わった時、彼女達は全員気を失っていた。
なのでそのまま寝かせ、十円玉だけもらってきたのだが、一体彼女達はどれだけのことを覚えていて、どれだけを語るのだろう? なんてことを考える。
語られるのは大いに結構。だが、それでまたあの黒い影に興味を持たれては困る。
できるだけ恐怖体験として語ってもらいたいな、とヤミはもうひとつ小さなあくびをして。静かな廊下の窓にゆらりと現れた二人分の影を見つけた。
即座に窓から目をそらす。見なかったことにする。
そんなことしたって逃がしてくれる二人ではないのは知っているのだが、何を言われるか分かりきっていた今、彼らを視界に入れないのが一番だった。
「お疲れヤミくん」
そんなの気にしない様子でカガミが言う。
「今日も格好良かったよ」
そんなの気付かない様子でカガミが言う。
「嬉しくねえ」
「いいじゃない、またひとつ噂が広がるよ」
「よかったね、またひとつ噂が確かになるよ」
二人はヤミに歩幅を合わせて歩きながら、機嫌良さそうに語る。
「「こっくりさんで困ったら、ヤミコさんが暗闇から助けてくれる、って」」
「ヤミコ、ねえ……」
ヤミは溜息をつく。
「暗闇とこっくりさんの合わせ技でヤミコさんとかどうなってんだよホント」
ヤミ、とみんなは呼ぶが、彼の名前は「ヤミコ」だ。
こっくりさんをすると暗闇から現れる狐でヤミコ。だが、ヤミ本人はその噂話にある名前を微妙だと常々思っている。
「「あ。いつもの愚痴だ」」
「仕方ないよ」
「仕方ない」
口々に言って「ねー」と頷き合う二人に、ヤミは軽い頭痛を覚えた。
「こっくりさんもその狐も、どっちも俺だし……自作自演か。違うよあいつらの自業自得なんだよ。呼び出されるか、自分から出向くかの違いしかないだろうが……」
こっくりさんで呼び出されるのは、高確率で周辺のどうしようもない暗闇だが。成功すればヤミが呼び出される。
最近出番が片付けに偏っているのは、単に呼び出す生徒の技量と本気度が足りないからだ。
噂を軽く扱い、遊び半分に手を付ける。何においても理由があり、説明がつくのが当たり前。怪談やオカルトもそうあるべし。
そんなもので真っ当に呼び出せるわけがない。
噂が気軽に語られ、広まるのはいいことだ。
だが――と、いうちょっとした文句も吐息に混ざる。
「でも、助けるでしょ?」
「叶えるでしょ?」
二人の言葉を否定はできない。現に今日だって、生徒を助けてきたのだから。
ちら、と視線を窓に向けると、にこにこと機嫌良さげなカガミが居た。
「……できる限りだけどな」
溜息交じりの返事に、カガミは寄り添って笑い合う。
「いーじゃん。格好いいよー正義の味方のキツネさん」
「いーねえ。素敵だよーなんでも知ってるこっくりさん」
「……あーもう。うるさいお前らさっさと部屋に戻れよ!」
声を上げると、二人はきゃーと騒ぎながら廊下の窓をぱたぱたと駆け抜けていった。
「ったく」
溜息をつくと、後ろからひょっこりと新たな気配が現れた。
「聞いたよヤミちゃん、今日は大活躍だったって?」
楽しそうな口元と声を隠しもしないハナだ。
「次はお前か」
「ああボクさ。当たり前だろう?」
「何がどう当たり前なんだよ」
「そりゃあ君の話を聞いたからさ。一日の頑張りには労いが必要。違うかい?」
「そーですね。部屋に帰れ」
「まあまあ、そう言わずに」
彼女はくるりとヤミの前に回り込んできた。
「言われなくてもボクはすぐに退散するさ。今日はボクも呼び出されては眺めたり遊んだりして疲れたからね。あ。あとこれ」
彼女は勝手にヤミの手を取り、ぎゅっと何かの包みを押し付けてきた。
「ハナブサさんからの言付けさ。今日はお疲れ様、夜食だよ。って」
それじゃあまた明日ー、と彼女は言うべきことは全て言った、と言わんばかりにぱたぱたと去っていく。
彼女を見送ったヤミの手には、小さな布に包まれた何かがあった。
彼の両手に納まる程のそれは暖かく重い。少し手に力を入れると柔らかい。ハナの残した夜食という言葉も合わせて考えるに、おにぎりだろうか。
「……部屋で食べるか」
包みを手にしたまま、調理室に行くのはやめて部屋へと戻る。
夜の廊下は静かだ。至っていつも通りだ。
明日もきっといつも通り。
生徒達を眺めたり、時には話に混ざったり。
たまにはこんな騒ぎが起きて疲れる日もあるけれど。
結局、ヤミは生徒の願いを叶え、問いかけに答え、助けを求める手は握り返すのをやめない。
なんだかんだ言ってヤミも、この学園のことは嫌いじゃないのだ。
ひとりが我慢できずに立ち上がる。が、指は硬貨から動かなかった。硬貨も紙に貼り付いたかのように動かない。
床に倒れたはずの椅子は、じゃぶりと音を立てて消えた。
教室中の影は濃さを増し、彼女達の足元を囲む。硬貨からも黒い影が伸び、彼女達の指を絡め取るように巻き付く。
空気がじっとりと重さを持ち、足に浸った影からは、ぴたぴたと寄せては返す音がする。
彼女達の恐怖は正しい。
その教室を埋め尽くすそれは決して良いものではない。見た目通り、感じた通り、悪いもの。
人の心とか、欲望とか。魂とか絆とか。
そんな「人の大事な物」を食い物にして喜ぶような、そんなものだ。
指に吸い付いて離れない十円玉。彼女達の手に絡み付く影。
影は彼女達の意志とは関係なく――むしろ、その指を引きずるように硬貨を動かし「はい」で止まった。
動かない。
次の質問を待つかのように、壁中に広がった影から視線が注がれる。
質問を急かすように。
その恐怖に引きつった顔を眺めるように。
形も人数も分からない聴衆は、影に絡め取られた少女達を凝視する。
「――こ、こっくりさん……こっくり、さん」
ひとりが気丈にも口を開く。その声は掠れ、震えているが、もうそれしかないと言うように言葉を続ける。
「ありがとう、ございました。……おかえりくだ、さい」
少し野間を置いて、十円玉はずるずると重たげに指を引きずり動く。
そして行き着いた先は。
いいえ
十円玉が止まる。
彼女達は息を呑むと同時に、部屋中の空気が急に生暖かくなった。
教室の空気は一気に生臭さを増し、吐息のように湿気を持った、ねっとりと重く絡み付くような空気が彼女達を包む。
今にも何かの息づかいが聞こえそうで。
今にもどこかからありもしない口が開きそうで。
今にも何かに食われてしまいそうなのに。
身動きが取れない。逃げられない。
ただ、恐怖に支配される。
そうなるとどうなるか。
「や、っいああああああ!」
「た、たすけ……て……っ!!」
大体は助けを乞う。恐怖に駆られ、心から叫ぶ。
縋れるものなら何でも、きっと悪魔だろうが妖怪だろうが構わない。藁にだって縋るだろう。
大体足りない物はそれなのだ。心の底からの、願い事。
力がなければ、心を砕くべき。
それこそが対価となりうる。
と、言う訳で。
こうなると、ヤミの出番だ。
「――はいはい、助けをお呼びのようで」
がら、と教室のドアが開いた。教室中を埋めていた影が、そこから弾かれるように後退する。
ドアの向こうは薄暗い夕闇。そこに溶け込むように立つ、小柄な影。
赤い飾り紐のついた帽子に、学ラン。大きく両脇に跳ねた黒髪と、帽子の影から覗く金色の目。その手にあるのは、ゆらめく大きな影。
少女達は彼の姿を正しく捉えることはできない。暗闇から現れた影。見えたとしても、金色の目を持つ狐と人の中間のような曖昧な姿にしか見えないだろう。
「こっくりさんの怖い話を知らないか?」
ヤミは静かに言う。
「知ってるはずだよな。有名だろ。代償は大きいってのによくやるね。――っと、こいつはなかなか」
教室と廊下の境目から天井を見上げ、ヤミは口の端を吊り上げて笑う。と、手でゆらめいていた影が動く。尻尾のようだった影は輪郭がはっきりと形を為し、あっという間に鋭利な刃物としての輝きを持つ鎌へと変化した。
「なあ、お前」
ヤミは少女達ではない何かに向けて話しかける。
「学校ってのはな、平和であるべきなんだ。俺達が、俺達のようなものが侵していいものじゃない。分かったか? 分かってないな。よしよし」
自身の背丈程もある刃を軽々と回し、ヤミは一歩、教室へと足を踏み入れる。
ぱちゃん、と踏まれた影が音を立てた。
同時に、構えた得物の刃先で影を引っ掛け、床からはがすように掬い上げる。持ち上げられて真っ黒な波と化した影は、自分に傷を与える存在を許さないらしい。少女達より優先すべきものとして、ヤミへと襲いかかる。
が、それらは彼を飲み込むその前に、きれいな断面を見せて崩れ落ちた。
ばしゃ、と水風船が割れるような音がして、机が真っ黒に濡れる。
「威勢だけはいいなあ。ん。それはそれで実に結構」
音を立てて形を取り戻そうとする影に、彼は視線を落とす。
「けど、生徒を怖がらせるような悪い子は――」
今度は天井から大量の影が降ってきた。
ひっくり返したバケツの水のようなそれもヤミには当たらない。軽いステップで机の上へと移動し、着地と同時にもうひとつ後ろへ飛び移り、距離を取って切り裂く。
黒い飛沫の中で、にやり、と口の端が大きく吊り上がる。
「――狩ってやらないとなあ」
□ ■ □
夜。
「だる……」
あくびをかみ殺しながらヤミは廊下を歩いていた。
今回の獲物は大きかった。なにせ教室いっぱいだ。一通り狩り尽くしたら疲れてしまい、部屋で一眠りしたら夕食を食べ損ねた。
夕食時は逃したが、まだ起きてる人も多い時間。夜食でもないかと調理室へ向かう。
身体の中の疲れを吐き出しながらポケットに手を突っ込むと、夕方手に入れた十円玉が指先に当たった。
全てが終わった時、彼女達は全員気を失っていた。
なのでそのまま寝かせ、十円玉だけもらってきたのだが、一体彼女達はどれだけのことを覚えていて、どれだけを語るのだろう? なんてことを考える。
語られるのは大いに結構。だが、それでまたあの黒い影に興味を持たれては困る。
できるだけ恐怖体験として語ってもらいたいな、とヤミはもうひとつ小さなあくびをして。静かな廊下の窓にゆらりと現れた二人分の影を見つけた。
即座に窓から目をそらす。見なかったことにする。
そんなことしたって逃がしてくれる二人ではないのは知っているのだが、何を言われるか分かりきっていた今、彼らを視界に入れないのが一番だった。
「お疲れヤミくん」
そんなの気にしない様子でカガミが言う。
「今日も格好良かったよ」
そんなの気付かない様子でカガミが言う。
「嬉しくねえ」
「いいじゃない、またひとつ噂が広がるよ」
「よかったね、またひとつ噂が確かになるよ」
二人はヤミに歩幅を合わせて歩きながら、機嫌良さそうに語る。
「「こっくりさんで困ったら、ヤミコさんが暗闇から助けてくれる、って」」
「ヤミコ、ねえ……」
ヤミは溜息をつく。
「暗闇とこっくりさんの合わせ技でヤミコさんとかどうなってんだよホント」
ヤミ、とみんなは呼ぶが、彼の名前は「ヤミコ」だ。
こっくりさんをすると暗闇から現れる狐でヤミコ。だが、ヤミ本人はその噂話にある名前を微妙だと常々思っている。
「「あ。いつもの愚痴だ」」
「仕方ないよ」
「仕方ない」
口々に言って「ねー」と頷き合う二人に、ヤミは軽い頭痛を覚えた。
「こっくりさんもその狐も、どっちも俺だし……自作自演か。違うよあいつらの自業自得なんだよ。呼び出されるか、自分から出向くかの違いしかないだろうが……」
こっくりさんで呼び出されるのは、高確率で周辺のどうしようもない暗闇だが。成功すればヤミが呼び出される。
最近出番が片付けに偏っているのは、単に呼び出す生徒の技量と本気度が足りないからだ。
噂を軽く扱い、遊び半分に手を付ける。何においても理由があり、説明がつくのが当たり前。怪談やオカルトもそうあるべし。
そんなもので真っ当に呼び出せるわけがない。
噂が気軽に語られ、広まるのはいいことだ。
だが――と、いうちょっとした文句も吐息に混ざる。
「でも、助けるでしょ?」
「叶えるでしょ?」
二人の言葉を否定はできない。現に今日だって、生徒を助けてきたのだから。
ちら、と視線を窓に向けると、にこにこと機嫌良さげなカガミが居た。
「……できる限りだけどな」
溜息交じりの返事に、カガミは寄り添って笑い合う。
「いーじゃん。格好いいよー正義の味方のキツネさん」
「いーねえ。素敵だよーなんでも知ってるこっくりさん」
「……あーもう。うるさいお前らさっさと部屋に戻れよ!」
声を上げると、二人はきゃーと騒ぎながら廊下の窓をぱたぱたと駆け抜けていった。
「ったく」
溜息をつくと、後ろからひょっこりと新たな気配が現れた。
「聞いたよヤミちゃん、今日は大活躍だったって?」
楽しそうな口元と声を隠しもしないハナだ。
「次はお前か」
「ああボクさ。当たり前だろう?」
「何がどう当たり前なんだよ」
「そりゃあ君の話を聞いたからさ。一日の頑張りには労いが必要。違うかい?」
「そーですね。部屋に帰れ」
「まあまあ、そう言わずに」
彼女はくるりとヤミの前に回り込んできた。
「言われなくてもボクはすぐに退散するさ。今日はボクも呼び出されては眺めたり遊んだりして疲れたからね。あ。あとこれ」
彼女は勝手にヤミの手を取り、ぎゅっと何かの包みを押し付けてきた。
「ハナブサさんからの言付けさ。今日はお疲れ様、夜食だよ。って」
それじゃあまた明日ー、と彼女は言うべきことは全て言った、と言わんばかりにぱたぱたと去っていく。
彼女を見送ったヤミの手には、小さな布に包まれた何かがあった。
彼の両手に納まる程のそれは暖かく重い。少し手に力を入れると柔らかい。ハナの残した夜食という言葉も合わせて考えるに、おにぎりだろうか。
「……部屋で食べるか」
包みを手にしたまま、調理室に行くのはやめて部屋へと戻る。
夜の廊下は静かだ。至っていつも通りだ。
明日もきっといつも通り。
生徒達を眺めたり、時には話に混ざったり。
たまにはこんな騒ぎが起きて疲れる日もあるけれど。
結局、ヤミは生徒の願いを叶え、問いかけに答え、助けを求める手は握り返すのをやめない。
なんだかんだ言ってヤミも、この学園のことは嫌いじゃないのだ。