▼詳細検索を開く
作者: 月ノ瀬 静流
残酷な描写あり
3.表裏一体の末裔たち-1
 夏の陽射しを照り返し、白亜の王宮が燦然と輝く。

 この国に君臨せし王の権威を、世に知らしめんとする威容。荘厳かつ優美な造形は、まさに天空神フェイレンの代理人の居所きょしょにふさわしいといえよう。

 政治の中心でもある国の心臓部たるその場所に、一台の車が到着した。王宮を出入りするに遜色のない立派な黒塗りの車であるが、正門ではなく、通用門の前に、目立たぬように密やかに停車する。

 降りてきたのは、近衛隊の制服に身を包んだ者たち。

 ――否。

 最後の男だけは異なった。

 襟の高い正装を一分の隙なく着こなした、鍛え上げられた体躯の美丈夫。

 泰然と地に足を下ろす、その所作だけで、彼が只者ではないことを雄弁に物語っていた。王宮という強大な権力の象徴を前にしながら、彼からは微塵にも萎縮が感じられないのである。

 若くはないものの、均整の取れた長身を黒一色の絹で飾ったさまは、美麗でありながらも威厳に満ちていた。正装であるのは、王宮への表敬であろうが、単に彼を一番、引き立たせる服装を選んだだけに過ぎないようにも思える。

 男は、四人の近衛隊員たちに囲まれるようにして通用門へと進む。その際、目前に迫る高楼を一瞥し、声を立てずに嗤った。

 実に不遜な輩である。だが、近衛隊員たちは、男の威圧にすっかり呑まれていた。

 彼こそが、鷹刀エルファン。

 大華王国一の凶賊ダリジィン、鷹刀一族の直系であり、総帥イーレオの長子。しかし、つい最近、息子のリュイセンに次期総帥の位を譲り渡し、現在、無冠であるという謎めいた人物である。

 高齢であるというイーレオではなく、若く未熟なリュイセンでもなく。智にも武にも、最も優れた彼が、一族を代表して事情聴取に応じた。

 鷹刀一族も厄介な人材を寄越してきたものだと、近衛隊員たちは内心で深い溜め息をついたのだった。





 エルファンが連れて行かれたのは、王宮の地下であった。

 地階に降り立った途端、それまでの華美な様相は一変した。壁といい床といい、天井までもがき出しの石造りとなった。どこからともなく流れてきた風が、陰湿な臭いを振りまきながら、ひやりと肌を刺す。

 あたりは、ひっそりと静まり返っており、人の気配はない。少し先に目を向ければ、通路の壁の片側に鉄格子が見えた。

 なるほどな、とエルファンは思う。

 ここは、古き時代に使われていた地下牢獄なのだ。

 現代の監獄は、まつりごとを司る王宮とは、まったく別の、独立した建物となっている。だからといって、この牢が使えないわけではないだろう。

 つまり、この場への案内は、摂政の示威デモンストレーションであり、脅迫メッセージ

 では、受けて立とうではないか。

 氷の眼差しが、冷涼な地下の温度を更に下げた。近衛隊員たちは、夏であることを忘れたかのように、背筋をぶるりと震わせる。

「こちらです」

 近衛隊員のひとりが告げた。扱いに反して言葉遣いが丁寧なのは、エルファンの無言の迫力に恐れをなしているためだろう。

 すぐそばの木製の扉が開かれ、中へと促された。どうやら、いきなり牢に放り込まれるわけではないらしい。

 足を踏み入れてみれば、そこは古びた椅子とテーブルの置かれた、簡素な小部屋だった。牢の手前に位置することから、もとは看守たちの詰め所だったと思われる。

 まずは、ここで情報を吐かせよう、というわけか。

 奥の椅子を勧められたエルファンは、長い裾を颯爽と翻し、物怖じとは無縁の靴音を響かせる。そして、足を組むほどには崩していないものの、くつろいだ姿勢で深く腰掛けた。

 近衛隊員たちは、ひとまずエルファンが従順であることに安堵した様子だった。……相手にするほどの価値もないから逆らっていないだけ、という事実には気づいていないらしい。

 それよりも、とエルファンは素早く天井の隅に目を走らせた。監視カメラが仕掛けられていることを視認し、口元に笑みを浮かべる。

 摂政は間違いなく、こちらを見ている。

 最も高位の階級章を付けた近衛隊員が、目立たぬようにワイヤレスイヤホンを装着していることは、既に確認済みだ。言わずもがな、摂政の指示を受けるためだろう。

「やれやれ」

 エルファンは、部屋を値踏みするように視線を巡らせながら、わざとらしいほどに肩をすくめた。硬い木の椅子の背もたれから身を起こし、ゆっくりとテーブルに肘を付く。

「私は善良なる市民の義務として、善意で、事情聴取に応じたというのに、お前たちは、我が鷹刀が『国宝級の科学者』を拉致したことに『決めた』のだな」

 魅惑の低音を響かせ、聴取される立場であるはずのエルファンのほうから、静かに切り出した。彼の言葉は、まるで魔性を帯びた言霊ことだまのようで、近衛隊員たちは、思わずこくりと頷きそうになる自分の頭を必死に正面に保つ。

 エルファンは口の端に、薄い嗤いを載せた。

 下っ端に用はないのだ。

 さて、如何いかにして、奥に隠れている摂政を引きずり出そう?

「お前たちが、我が鷹刀に嫌疑の目を向けたのは、『国宝級の科学者』が拉致される際に、鷹刀の者の顔を見たからだと聞いた。相違ないな?」

 手前にいた若い隊員の目を見て問えば、彼はまるで壊れた機械人形のように声をきしませながら、「そうです」と答えた。

「ほう。拉致の現場を目撃しておきながら阻止しないとは、近衛隊とは不思議な組織だな」

 小馬鹿にした口調で、エルファンは低く喉を鳴らす。

 若い隊員は目を吊り上げ、しかし、唇を噛んで押し黙った。他の隊員たちも同様である。

『拉致の際に顔を見た』というのは、鷹刀一族に難癖をつけるために、摂政がでっち上げた嘘である。故に、それをとやかく言われるのは、近衛隊としてはいわれのない不名誉だ。

 隊員たちの心の内では、エルファンに対する苛立ちが渦を巻いていることだろう。だが、挑発には乗るまいと無視を決め込む姿勢は、さすが近衛隊というべきか。

 エルファンは、苦笑と冷笑のどちらで応えるべきかと悩み、結論として失笑を漏らした。

 気骨を感じたのが半分。あとの半分は、愚鈍という評価からだ。

 彼は、天井の隅をちらりと見やる。

 監視カメラの向こうにいる摂政は、凶賊ダリジィンに侮辱されたまま口をつぐみ、完全に主導権を握られた不甲斐ない部下たちに失望していることだろう。

 近衛隊なら立場を誇示し、高圧的に出るべきなのだ。凶賊ダリジィンと『付き合い』の深い警察隊なら、問答無用で拳を振るっていたことだろう。あの緋扇シュアンなら、威嚇射撃くらいはしていたかもしれない。だが、お上品な近衛隊エリートの腰の拳銃ものは、ただの飾りであるらしい。

 こんな雑魚では、私の相手は務まらぬ。

 エルファンの眼差しが、冷ややかに摂政に告げる。

「すまんな。私は、お前たちの失態に興味があったわけではないのだ。――ただ、鷹刀の者の顔を見たという話が気になってな」

 口では謝りながらも、エルファンの態度は言葉を裏切っていた。事実上の囚われの身であるはずの凶賊ダリジィンに睥睨され、近衛隊員たちは無意識に身構える。

「知っての通り、我が血族は皆、ひと目で『鷹刀』と分かる容姿をしている。とある事情により、極端な近親婚を繰り返してきたためだ。お前たちが『鷹刀』を目撃したというのなら、それは見間違いなどではないだろう」

 近衛隊員たちは、あからさまに狼狽した。まさか、目撃情報を肯定するとは思わなかったのだろう。

 予想通りの反応を示した彼らに、エルファンは、鷹刀の血を凝縮したような魔性の美貌を閃かせる。

「――逆に言えばな。それはつまり、同じ顔立ちをした我が血族の、ひとりひとりを区別することは難しいということだ」

 感情の読めない低音が、近衛隊員たちに、ぞくりと迫った。

「何が言いたいのですか?」

 高位の隊員が口を開く。それは、彼自身の質問なのか、それとも摂政からの指示なのか。どちらにせよ、些末な問題だ。

「お前たちの探している『国宝級の科学者』とは、〈ムスカ〉の名で呼ばれる男ではないか?」

 不意をくように、〈ムスカ〉の名を口にした。

 近衛隊員たちの表情に、微妙な惑いが生まれた。どう答えるのが正解なのか、判断に迷ったのだ。

 エルファンは、すかさず、「やはり」と呟く。

王族フェイラが躍起になって探すような『国宝級の科学者』など、そうそういるものではないからな。――〈ムスカ〉ならば、よく知っている。彼の本名は、鷹刀ヘイシャオ。私の従弟で、私とは双子のようにそっくり……一瞥した程度では、区別がつかぬほどにな」

 そこまで一気に言い切ると、エルファンは、これみよがしに大きな溜め息をついた。

「これで分かっただろう? お前たちが見たという鷹刀の人間は、拉致の犯人ではなく、『国宝級の科学者』本人だ。何か気に入らないことでもあって、その庭園から逃げ出しただけだろう」

「随分と、ご都合の良い解釈をなさいますね」

 イヤホンからの指示があったのだろう。硬い面持ちとは裏腹に、高位の隊員が高飛車な物言いをした。

「ほう。都合が良い、とな?」

 うまく話に乗ってきたなと、ほくそ笑み、エルファンは顎をしゃくって先を促す。

「百歩譲って、もし、〈ムスカ〉が自ら逃げたのだとしても、外部から手引きをした者がいるのは明らかなのですよ。それが、鷹刀の人間でないという保証がどこにあるのですか? 身内であれば、なおのこと疑わしいというものですよ」

 落ち着いた風格の台詞でありながら、どことなく棒読みなのは、イヤホンから流れてきた文言をそのまま唱えているためだろう。

 エルファンは、懸命に嗤いをこらえた。

 虚構と分かりきっている拉致やら目撃やらについて論ずるのは、極めて馬鹿馬鹿しい。しかし、この茶番を乗り越えなければ、摂政との対面は叶わぬのだから仕方ない。

 あと少しくらいは付き合ってやるかと、もっともらしい、しかめ面で言を継ぐ。

「ヘイシャオは、とうの昔に一族を抜けている。そんな者に、鷹刀は手を貸したりなどしない。何しろ、奴は『血族を苦しめ続けた組織』の一員として生きる道を選んだのだからな」

「…………、口先では、なんとでも言えましょう?」

 返された声は先ほどの隊員のものだが、ひと呼吸ほど遅れているあたり、やはり摂政の代弁であろう。

 期待通り、摂政は、〈ムスカ〉という話題をお気に召したようだ。

 彼は、鷹刀一族が〈ムスカ〉を――そして『ライシェン』を拉致、あるいは保護したものと疑っているのだから、気になって当然だろう。

 事実、『ライシェン』は鷹刀一族の屋敷にいる。ならば、摂政の左右のまなこのうちの片方くらいは、慧眼と褒めてやってもよいかもしれない。

 そろそろ攻勢に出ても良い頃合いかと、エルファンは氷の微笑を浮かべた。

「ふむ。『血族を苦しめ続けた組織』などという、遠回しな言い方では伝わらぬようだな。――ならば、『王の私設研究機関である〈七つの大罪〉』と、きちんと名称を挙げることにしよう」

 毒を含んだ低音が、部屋に溶けた瞬間。

 近衛隊員たちの息遣いが乱れた。彼らの間に、緊張をはらんだ空気が流れる。

 果たして彼らは、『闇の研究組織〈七つの大罪〉』が、『王の私設研究機関』であることを知っていたのか否か……。

 エルファンにとっては、どちらでもよい――正しくは、どうでもよかった。何故なら、彼の眼中には、近衛隊の姿などないからだ。

 凍れる瞳が監視カメラを捕らえ、摂政へと直接、語りかける。

「我が鷹刀は、〈七つの大罪〉への恨み――ひいては、神殿と王族フェイラを中心とした『この国のり方』への恨みを決して忘れない」

 深い憎悪に、室温は氷点下となり、近衛隊員たちが困惑の表情を浮かべたまま凍りつく。

 エルファンは、そんな彼らの様子など気にも留めず、ゆっくりと立ち上がった。

 そして、酷薄な唇を開き、玲瓏たる声を響かせる。



「『盲目』で、『先天性白皮症アルビノ』の、代々の王を守るため」



 一歩、足を踏み出す。

 天井に向かい、彼は挑発的に口の端を上げる。



「『他者の脳から、情報を奪う』、彼らの能力を支えるため」



 顎をしゃくる。

 その動きに併せ、白髪混じりの黒髪がうごめき、魔性の微笑みが広がる。



「我が鷹刀は、『〈冥王プルート〉の〈にえ〉』として、血族を捧げてきた」



 悠久の怨嗟を帯びた、低い声が轟く。



 口上の中に、さらりと紛れ込ませた言葉は――王族フェイラの『秘密』。



 ただならぬ妖気のようなものが漂い、近衛隊員たちの口から、引きつった悲鳴が漏れた。

 エルファンから愚鈍との評価を受けた彼らだが、近衛隊エリート集団にいるくらいなのだから、決して馬鹿ではないのだ。自分たちが『聞いてはならぬ『秘密』を聞いてしまった』ことをはっきりと認識していた。

 青ざめた近衛隊員を前に、エルファンは告げる。

「〈にえ〉の代償として、我が鷹刀は、王国の闇を支配する『もうひとつの王家』となった。『表』の王家とついとなる、『裏』の王家だ。……古き時代に、王と鷹刀の総帥との間で、そのような盟約が交わされている」

 神話の時代から現代まで、血と怨念を煮詰め続けてきた鷹刀一族の末裔は、壮絶に美しい魅惑の微笑を浮かべ、悠然と部屋を見渡した。

 可哀想なほどに脅えきった近衛隊員たちは、微動だにしない。

 天井の隅に視線を移し、エルファンは口の端を上げる。無機質な監視カメラの向こうに、摂政の姿が見えた。

 会議のときにメイシアが言った通り、ただ『気に入らない』という理由だけで、王族フェイラ貴族シャトーアは、平民バイスア自由民スーイラを斬首できる。それだけの身分差がある。

 しかも、エルファンは凶賊ダリジィンだ。

 事情聴取に応じれば、拷問にかけて、〈ムスカ〉と『ライシェン』の居場所を吐かせようとするのが当然の流れとなるだろう。

 だから、エルファンは、近衛隊員たちが行動に移る前に、素早く主導権を握った。そして、鷹刀一族は、この国の古き歴史を知る『もうひとつの王家』であるという『身分』を誇称した。

 勿論、かびの生えたような古い盟約口約束に、摂政が価値を見出すはずもない。

 故に、〈ムスカ〉が命と引換えに明かしてくれた王族フェイラの『秘密』を、あたかも代々語り継いできたものであるかのように見せかけ、『秘密』を知る鷹刀一族を蔑ろにしてよいのかと、脅しをかけたのだ。

 これが、エルファンの用意した『手札』だった。

 この策は、近衛隊の前で王族フェイラの『秘密』を口にすることになるため、〈悪魔〉であったイーレオには使えない。また、血族が〈にえ〉として虐げられていた時代を知らぬリュイセンでは、歴史を語る言葉に重みが出ない。

 よって、これは、エルファンだけが使える切り札である。

 しかし、これではまだ足りぬ。

 圧倒的な『強さ』を示す必要がある。摂政が、鷹刀一族を忌避したくなるようにするために。

 すべては、これからの交渉次第――。

「そして、三十年前――」

 エルファンは、闇の王家の者にふさわしい、ぞわりとした笑みを浮かべた。

「我が父イーレオは、先王シルフェンとよしみを結び、鷹刀の〈にえ〉は、王と同じくクローンで充分であると認めさせた」

 ゆったりとした靴音で歩きながら、エルファンは言葉を続ける。

「父は、最後の〈にえ〉となった者の細胞を、未来永劫、複製クローニングし続ける技術を編み出した。それをって、この先は互いに干渉しないと、先王シルフェンと約束を交わし、縁をった。――だが此度こたび、鷹刀はいわれのない罪で、家宅捜索を受けている。王家は不文律を犯したと、我らは判断した」

 エルファンは、高位の近衛隊員に近づいた。

 反射的に後ずさった相手の腕を取り、軽くひねりながら引き寄せると、彼の耳からイヤホンを奪う。

 自分の耳にイヤホンをねじ込みながら、エルファンは再び口を開いた。

「この件について、話をしたい。直接、ふたりきりで――な」

『なるほど。……だから、素直に事情聴取に応じたわけですね。王族フェイラの『秘密』を外部に漏らされたくなければ、鷹刀一族から手を引けと――脅迫に来た』

 わずかな雑音と共に聞こえてきた声は、意外なほどに落ち着き払っており、それどころか、雅やかな笑みをまとっていた。

 これが、摂政カイウォル――。

 ひと筋縄ではいかなそうだなと、エルファンは口角を上げる。

「まぁ、そんなところだが、詳しくは直接だ」

『よいでしょう。そちらに案内の者をります』

 随分と、あっさりした返事だった。

 非常事態には、イヤホンの指示がなくとも、近衛隊はエルファンに襲いかかるよう命じられている――という可能性を考え、動きが取りやすいように椅子から立ち上がっていたのだが、拍子抜けだった。勿論、四人程度なら、丸腰でも一瞬で返り討ちにする自信はあった。

 もっとも、この腑抜けでは役に立たぬか。

 銅像のように立ち尽くしたまま、何もできずにいる近衛隊員たちを一瞥し、エルファンは嘆息する。

 だから、ほんの少し、遊び心を出して摂政に尋ねてみた。

「ここにいる近衛隊員たちは、王族フェイラの『秘密』を聞いてしまったようだ。口封じに殺しておいたほうがよいか?」

Twitter